答.SS公開しました!

皆様大変ご無沙汰してます、Eliseです!
今回はスマホから失礼します。

Twitterなどでぼやいてました「ジャングルジムに棲む神様」のショートストーリーを公開しました!
劇的展開もなく、ただただキャラクターが雑談しているものです(*_'ω')_
本編の方に大きく関わるテーマとは絡ませませんでした。今後のショートストーリーもそうなると思います…!

今回は誓とヨシミのみの登場でしたが、今後はサブキャラクター達とのお話も書いていくつもりでいます。
物語やキャラクターの雰囲気を掴む参考にして頂けたら嬉しいです!

CV様募集中ですのでぜひぜひ!

*Elise*
スポンサーサイト



答.神様と散歩と印刷のお話

ジャングルジムに棲む神様

26日23:00迄に頂いた御応募・御質問メールには全て返信致しました。
万が一届いていないという方がいらっしゃいましたら、メールかClapに御連絡ください。


皆様こんばんは、サークル代表の李出辺里です。
早速御応募頂いて大変嬉しく思っております。

皆さんはこの世界に「神様」がいると思いますでしょうか。…と言うと宗教絡みの怪しい臭いがしてしまいますけれども、純粋に。
私は考えた事もありませんでした。(幼い頃「か・み・さ・ま・の・い・う・と・お・り」という言葉をしょっちゅう口にしていた気もしますが昔の話です)

今作の主人公・ヨシミは「いない」派です。
「いる」「いない」と言うよりも「いたとしても感知出来るものではない」のが正しいのかもしれません。
「いない」と断言出来ないけれど、目視出来るものではないので「いる」と断言する事も出来ず…というあやふやな状態。
目に見えて証明されたのなら信じるのでしょうが、全く神様らしくない誓は彼女に「神様ではない」と認識されてしまったと考えます。

もし偶然足を踏み入れた公園で、ジャングルジムのてっぺんに座った和服の男から「僕神様なんだよねー」と言われたらどうしましょうか。足早に逃げますね。
私の中では、誓は変な人で、ヨシミは彼に巻き込まれた可哀想な人という認識です。

しかし彼らの会話から世界の歪みについては、正確な答えはないとわかりながらも考えさせられてしまいました。
あまりに入り込んでしまうと、些細な事でも感傷に浸ってしまう気が致します。本編で誓が言っていた「ふーんそっかーくらいの気持ちでいる」べきなのか、私はちょっぴりわからなくなりました。
その辺りの事はどうぞ本編を楽しみにして頂ければと思います。


シナリオ担当のEliseによると、本編に入れなかった「ジャングルジムに棲む神様」のネタが幾つかあるようなので、今後ショートストーリーとしてHPに掲載するやもしれません。
いつになるかは彼女次第ですが、募集期間中に掲載出来るようでしたら物語やキャラクターを掴む参考にして頂ければ幸いで御座います。

近頃Eliseはシナリオのネタ作り等で散歩に出かける事が多く、先日私も巻き込まれて参りました。
人通りの多い道を突き進んだと思ったら、川沿いにしばらく座り込んだり、公園で遊ぶ子供達を眺め「小さい子は元気があって良いねぇ」とお婆ちゃんのような事を呟いたりと、少々私にはついて行けない部分も御座いましたが、普段はせかせかと素通りしていた時間をじっくりと過ごした気がして貴重な経験ではあり楽しかったですと書いておきます。


Alice in Dreamworld

絶賛制作中のビジュアルアドベンチャーゲーム「Alice in Dreamworld」
キャスト様との読み合わせの日程も無事に決まり、期待と緊張に胸が高鳴っております。

つい先日にA4のコピー用紙を買ったような気がしますが、この台本印刷で半分持って行かれるという事態が起きてしまったので新しく買い直しました。

ネット上で芝居の活動をされている皆様は、台本はどのように持たれているのでしょうか。ふと気になりました。
パソコンでデータを見ながら収録されていらっしゃるのか、はたまた印刷したものを手に持って収録されていらっしゃるのか…。
データがあって個人収録であるならば、印刷するのは紙とインクが勿体ないという気も致します。


話を切り上げるタイミングを見失いましたがこれにて。

李出辺里

答.CV募集を開始致しました。

ジャングルジムに棲む神様

皆様こんにちは、サークル代表の李出辺里と申します。
本日よりオリジナルボイスドラマ「ジャングルジムに棲む神様」のCV募集を開始致しました。
本来10月1日からの募集を予定しておりましたが、李出・Elise共にスケジュールに余裕が出来たため、予定を繰り上げた次第で御座います。

今回の作品は前作のADVゲーム「砂之時計」と異なり、コメディ要素が多く御座います。
神様を自称する奇妙な男と、彼に振り回される哀れな女子高生の一夏を描いた物語となっております。

初のボイスドラマ制作という事で、Elise共々意気込んでおります。
募集に当たりHPにて御挨拶をさせて頂いておりますので、御覧頂ければ幸いです。

応募に関して何か御不明な点など御座いましたら、メールかClapにて御連絡ください。
皆様からの御応募を心よりお待ち申し上げております。

李出辺里

答.背景スタッフ募集締切/決定

Alice in Dreamworld

皆様こんばんは、李出辺里です。
この度背景グラフィック担当のスタッフ募集を締め切らせて頂きました。
急募のため予定より早い締切となってしまいましたが、何卒ご理解の程宜しく御願い申し上げます。
NON様、海月あり様を新しくお迎えする事となりました。
これからどうぞ宜しくお願い致します。


ジャングルジムに棲む神様

ふしぎの国ねこ横町さん番地・初のボイスドラマ企画「ジャングルジムに棲む神様」
HPで予告しております通り、10月1日よりキャストの募集をさせて頂きます。
興味のある方は是非とも御検討の程宜しくお願い致します。

李出辺里

答.シナリオ印刷してみました。

Alice in Dreamworld

皆様こんにちは、サークル代表の李出辺里です。
この度現在制作中のビジュアルアドベンチャーゲーム「Alice in Dreamworld」のキャスト用シナリオが完成し、早速プリンターに鞭打って全ページ刷ってみました。

全216ページ。
枚数で言うと108枚。



厚みがスゴイ。
プラファスナーを使って留めてみましたが、外れます。
何より持ちづらいのが難点。

という事で四冊に分けてみました。



これなら重さもありませんし、持ちやすいですね。
文具店でなるべく厚めの紙を買い、表紙・裏表紙にしてみます。
そしてロゴに数字を入れたものをシールにして貼り付ける。



マーメイド紙と言うらしいです。
私こういう紙を購入するのは初めてなもので、何故マーメイドと言うのだろうと調べてみました。
何でも人魚のさざなみをイメージした、やわらかな波の肌合いのペーパーなんだとか。

シナリオの中身もちらっとお見せしたかったのですが、一ページ目で早速未公開の出演キャストが掲載されているため断念。

来月に予定しているキャストさんとの顔合わせ&読み合わせが今から楽しみです。

李出辺里

答.Alice in Dreamworldフルボイス決定

Alice in Dreamworld

皆様こんにちは、李出辺里です。
現在制作中のビジュアルアドベンチャーゲーム「Alice in Dreamworld」は、一部音声ありと銘打っておりましたが、この度フルボイスに路線変更致しました。
先日行ったオーディションにてキャスティングも無事に終了し、今後順次発表していく予定でおります。
素晴らしいキャストの皆様に御願いさせて頂く事となりましたので、是非とも御期待くださいませ。

只今背景スタッフを緊急募集しておりますので、そちらも宜しくお願い致します。

李出辺里

答.男性ヴォーカリスト募集中

ANSWER

皆様こんばんは、サークル代表の李出辺里です。
今回は我々「ふしぎの国ねこ横町さん番地」のメンバー総出でお手伝いさせて頂いている企画の御紹介をさせて頂きます。

studio GRAY ZONE様主催のボイスドラマ企画「ANSWER」

―プロデビューと共に東日本新人王を獲り、将来を嘱望されていたが
 現在では日本ランクの下位をうろうろするプロボクサーの松永圭輔
 圭輔ももう30を目前に控え、所属するボクシングジムの会長から
 第二の人生の選択を迫られてしまう。

 第二の人生

 それは、引退勧告と同じ事。
 諦めなければ為らないと頭では分かっていても
 心がそれを受け入れられずに悩む圭輔。

 そんな中、高校時代の同窓会通知を手にした圭輔は
 気分転換にと同窓会に参加し、かつての親友達と再会。
 親友達も、それぞれに悩みを抱え必死でもがきながら生きていた―

(※HPより抜粋)

李出はWEB制作、Eliseは主題歌の作詞として参加させて頂いております。
御一緒させて頂くに当たって、シナリオを拝読させて頂きました。

まるで実写ドラマを見ているようにリアルな物語となっております。
葛藤を繰り返し、挫折を繰り返し…。
それでも立ち上がり、前を向いて歩いて行く。
そんな6人の男女が織り成すストーリー。

自分の心にもちくりと刺さるものがありました。
物語の終盤では、登場人物達に背中を押してもらった気がします。

そんな素晴らしいボイスドラマ企画「ANSWER」では、只今主題歌を歌う男性ヴォーカリストを募集されています。
Eliseが作詞した歌詞を横目で見させて貰いました。
「ANSWER」の物語にリンクした良い詞になっていると思います。
タイトルも「WINKER」と、作品タイトルと似ているのが良いですね。
「WINKER」…英語でまばたき(目くばせ)する人。
一体どんな意味が込められているんでしょうか。主題歌とドラマ本編の公開が待ち遠しいですね。

興味のある方は是非、サイトに足を運んでみてください。

李出辺里

答.新作ボイスドラマ「ジャングルジムに棲む神様」HP開通

ジャングルジムに棲む神様

皆様こんばんは、サークル代表の李出辺里です。
本日「ふしぎの国ねこ横町さん番地」新作ボイスドラマ企画「ジャングルジムに棲む神様」のHPを開通・情報公開致しました。上のリンクからお越し頂けます。

夏を舞台とした、神様を名乗る電波男と女子高生の物語となっております。
この二人が出会って、何が始まり、展開されていくのでしょうか。

今作のイラストは幾多の作品で絵師として活躍されており、御自身でも企画を立ち上げていらっしゃる浅葱空様に担当して頂く事となりました。
現在サイトやバナーに御座いますヨシミと誓はイメージラフとなっており、トップイラストとキャラクター紹介のイラストと、今後差し替えて参ります。是非とも御期待下さい。

全4話構成でシナリオは完成しており、多少の推敲を行うのみとなっています。
来月の頭からキャストを募集させて頂く予定で御座いますので、興味のある方は是非宜しく御願い致します。

李出辺里