答.時之旅人 公開

時之旅人

皆様こんばんは、李出辺里です。
本日、砂之時計スピンオフ動画「時之旅人」を公開致しました。

主人公・亮之介に砂時計を渡した、謎の青年の正体は一体なんなのか。
そして彼に固執する理由は一体なんなのか。

彼らの旅は、いつ終わりを迎えるのか。



ゲームHPはこちらです。
砂之時計

李出辺里
スポンサーサイト



答.10,000アクセス御礼と特設ページ開通

砂之時計

皆様こんにちは、サークル代表の李出辺里です。
昨年の夏に公開致しました短編ADVゲーム「砂之時計」のアクセス数が10,000を越えました。ありがとうございます。

そして、本日。
バレンタインデー。全く関係ありませんが・・・。

昨年末に始動しました、砂之時計スピンオフ動画企画・・・
ついに特設ページをオープン致しました!

時之旅人

――延々と同じ時を繰り返す亮之介。
  彼に砂時計を託した、謎の青年は一体何者なのか。
  冴えない会社員に救いはあるのか……。

スタッフを新たに、只今鋭意制作中で御座います。
近日公開予定ですので、どうぞお楽しみに。

李出辺里

答.砂之時計 Ver1.02公開

砂之時計

皆様こんにちは、サークル代表の李出辺里です。
本日短編ADVゲーム「砂之時計」のVer1.02を公開致しました。

更新内容は、ゲームの二週目以降アルバムを見た後にセーブが機能しなくなるというバグの改善です。
ゲームをプレイしてくださった皆様には大変御手数をお掛け致しました。

また、砂之時計のスピンオフ企画が始動致しましたのでご報告致します。
新しくスタッフ様をお迎え致しまして、只今鋭意制作中で御座います。

あの男の正体が明らかになったりならなかったりするようですよ。
此方は来年の冬から、遅くても秋には公開する予定ですので、楽しみにお待ち頂ければ幸いです。

李出辺里

答.砂之時計公開中

砂之時計

皆様こんばんは、サークル代表の李出辺里です。
先日公開致しました「砂之時計」、早くも多くの方にダウンロード頂いております。
プレイ後アンケートも頂いておりまして、嬉しい限りで御座います。
頂きました御感想・御意見は今後の制作の参考にさせて頂きます。
レビューや御紹介なども有難う御座いました。


Alice in Dreamworld

新作の制作も順調に進んでおります。
今回新たに、ゲームサウンドに「mysterious‡mythology」様を、EDテーマの作曲に「Yuki」様をスタッフとしてお迎えさせて頂きました。

mysterious‡mythology様は「砂之時計」にて主題歌の作曲を担当してくださったお方です。今作ではゲーム中のBGMを担当して頂く事となりました。
Yuki様は、今回EDテーマのボーカルを御願いさせて頂く「癒月」様と、ユニットを組んで活動をしていらっしゃるお方です。
どうぞ宜しくお願い致します。


8月は私とEliseが共に多忙となりまして、御連絡が付き難くなる事が予想されます。
その際にはブログ等でお知らせ致しますので、宜しくお願い致します。

来月初旬に超短編ゲームを出すかもしれない。

李出辺里

答.砂之時計公開・主演ご挨拶

砂之時計

皆様こんばんは、サークル代表の李出辺里です。
このブログ記事にゲームのネタバレは御座いませんので、ご安心ください。

短編ADVゲーム「砂之時計」公開開始致しました!

今年の三月に企画を立ち上げて約四ヶ月・・・思い返してみると、色んな事がありました。
悔しいことも、悲しいことも、嬉しいことも楽しいこともあった四ヶ月。

その全ての経験があってからこそ、この「砂之時計」が公開出来たのだと感じます。
無駄なことなんてなかったのだと。そう思っております。

さて。

ここで「砂之時計」の主人公・亮之介を演じてくださいました「井上勇一」様よりメッセージを頂いておりますので、御紹介させて頂きます。

 ■ ■ ■

亮之介役をやらせて頂いた、井上勇一です。

公開おめでとうございます!
まさか主演をやらせて頂けるとは思いもよりませんでした。

冴えない旦那のやり直したい事とは?
衝撃的な行く末を、是非堪能してくださいませ!


 ■ ■ ■

実は、井上様の収録には私とEliseが立ち会っておりました。
生の芝居を見させて頂き、ディスカッションを重ねつつ収録を行っていたのです。
常に落ち着いていらっしゃり、此方の要望に柔軟に対応して頂きました。
そんな井上様の芝居を、是非ともお楽しみください。

今回のゲーム制作におきまして、本当に数多くの方に御協力頂きました。
スクリプトやグラフィック、ロゴや主題歌、声に至るまで、お力添え頂いた皆様には心の底から感謝致しております。

ゲーム公開に伴い、主題歌のフルバージョンも公開致しましたので、そちらも合わせてお楽しみください。
フルバージョンはゲームのエンドロールにも流れております。
プレイ前に御視聴頂いても支障は御座いませんが、まずはエンドロールにてお楽しみ頂く事をお勧め致します。

この「砂之時計」を、より多くの方々にプレイして頂けましたら本望で御座います。
もしプレイして頂けましたら、アンケートが御座いますのでそちらに感想や御意見等頂けましたら幸いです。

李出辺里